top of page
検索
執筆者の写真佐藤和研究会2020年

ゼミ員ブログ⑩【加藤 光】



みなさん、お久しぶりです!!19期の加藤光です!


最近は急に冬の寒さが強まって、布団から抜け出せなくなっております、、



本登録前最後のブログということで、この前のブログで研究計画書についてはゆうとが詳しく書いてくれたので、自分はESについて書いていきたいと思います!!


佐藤和ゼミのESの内容は次の3つです!


①志望理由

和ゼミを志望する理由を存分に表してください!ここはもう本当に自分の本心を隠さずに伝えて欲しいですね、、

僕は日吉で勉強全然しなかったので、三田では本気で勉強したいということや、企業に直接触れる機会が多いことに共感したことなどを書いていました!

和ゼミを志望してくれる人は何かきっかけがあって、入ゼミを考えてくれていると思うので、そこについて詳しくかつわかりやすく伝えてください!


②チームで頑張ったこと(自分がどう貢献したか)

今までの人生でチームとして頑張った経験について書いて欲しいという設問です。

チームというとみんなリーダーの経験を書きがちですが、リーダーだから良いというわけではありません!(船頭多くして船山に登るっていゆやつですね)自分の今までのチームへの関わり方を振り返って、どのような形であればチームの成果に最大限貢献できるかということを、ぜひ自信を持って伝えて欲しいです!!高校、大学の経験どちらでも書いて大丈夫です!自分らしさが一番伝わるエピソードを待ってます!!

ちなみに加藤は、準体育会に所属しているため、そこでの経験を書いておりました!


③自分らしさを表す写真とその説明

これが一番悩ましいですね、、去年の僕もこの設問で悩んでいた記憶があります笑

この設問が合否に直接関わるみたいなことはないので、他の人と自分はこんな部分で違う、真面目に見えるけど実はこんな面もあります!みたいな感じで、印象に残りやすい写真や文章を書いていただきたいです!!


以上で項目別の書いて欲しいことについては、まとめてみましたが、最後に伝えたいことが2つあります。


まず1つ目はESの書き方に正解はないということです。

まずは自分で書いてみて、他の人に見てもらう、そして言いたいことが伝えられているかを確認してもらうという工程を何回も繰り返すといいと思います!ネットに載ってるやり方で書くと差別化するのが難しくなっちゃうこともあるので、固執せずに、自分らしさを大事にしてください!!


そして2つ目は、ESで合否が決まるわけではないということです。

ESはあくまでも面接をするための準備材料です。そのため、面接で自分の伝えたいことを言い切るには、どんなことを書くべきかと言った視点で、内容を精査してもらえるといいと思います!!



後少ししか時間はないかもですが、最後まで頑張って悔いの残らない、本登録をしてくださいね!!


皆さんと面接で会えることを楽しみにしています!!





閲覧数:201回0件のコメント

Comments


bottom of page