top of page
検索
執筆者の写真佐藤和研究会2020年

活動紹介⑩他の活動との両立【花内 健之佑】



和ゼミのブログに訪れてくださった二年生の皆さんこんにちは。

佐藤和研究会20期の花内健之佑と申します。今回は他の活動との両立について未熟者ではありますが、書かせていただきます。拙文ですが興味のある方は最後まで読んでいただけると幸いです。


結論から申し上げますと他の活動との両立はできます。私は研究会の他にも、體育會洋弓部に所属しています。また、アルバイトとして中学受験塾の講師もさせていただいております。弊研究会には體育會生は三人しか在籍しておりませんが、サークル活動に力を入れているひとや長期インターンを行っているひともいます。


しかし、ただ両立できるでは納得がいかない方もいると思います。弊研究会が他の活動と両立しやすい点を二点あげさせていただきます。


一点目:活動にメリハリをつけやすいこと

弊研究会では毎週発表があるわけではないです。一人当たり1か月に1回~2回の発表です。そのため発表がある週は研究会活動に力をいれ、ない週は部活動に力を入れています。その結果春学期には研究会活動は欠席1回(全国大会予選)に抑えることが出来、部活動では個人で全国7位の好成績を収めることが出来ました。


二点目:グループ研究がメインであること

3年生の活動はグループ研究がメインです。そのため全員で分担して作業していくことが可能です。それぞれのピークタイムに活動することが出来ます。他の人が忙しいときは助けてあげたり、自分が忙しいときは助けてもらったりします。この様に柔軟な対応ができるのも強みだと思います。


以上が、両立についてです。

「人は等しく24時間、長く生きても100歳まで」

これは僕の先輩の教えです。

三田で過ごす日々は2年間しかありません、せっかくなら濃い2年にしたいと去年の僕は思いました。


このブログが未来の後輩の後押しになると嬉しいです。


課題は気合い迷ったら愚直に努力


p.s.

次はこうすけが【国内インゼミ】について書いてくれます。

閲覧数:138回0件のコメント

Comments


bottom of page