top of page
検索
執筆者の写真佐藤和研究会2020年

活動紹介⑤普段の活動について【吉満愛子】



こんにちは!吉満愛子です。あっという間に10月ですね、、、。

もうすぐ紅葉が見られるのが楽しみです🎶


ということで今回は「和ゼミの普段の活動」についてお話ししたいと思います。


大きく分けると、3年生はグループ研究・就活サポート、4年生は卒業論文です!それぞれについて今から詳しく説明していきます。


【3年生】

《グループ研究》

こうしが前のブログで詳しく説明してくれているのでここではサラッと。大体2週間に1回程度発表があります。発表準備のためにグループで集まる機会が多いので、グループの仲はとても深まります😊詳しく知りたい人は活動紹介②のこうしのブログへ!


《就職サポート》

1ヶ月に1回行われる「グループディスカッション」の他にも、「和会との対話」、「自分×企業」があります!

①グループディスカッションというのは、就職活動において皆さんが必ず経験するであろう選考フローの1つに含まれるものです。レベルの高い同期たちと演習出来るので、最高の練習の場になっています😭✨


②「和との対話」は和会(和ゼミのOBOG)の方々に勤めていらっしゃる企業のことについて聞き、それを発表する時間です。和会のみなさんは様々な業界でご活躍されているので自分の興味のある企業について詳しくお話を聞ける貴重な機会となっています。


③「自分×企業」は自分と自分の興味のある企業がどのような点でマッチしているかというのを分析し、発表する時間です。自分の強みや弱みを過去のエピソードから見直すいい自己分析の機会となっていますし、自分の将来像をしっかりと言語化出来るようになります。


このように就職活動へのサポートが手厚いのも和ゼミの魅力の1つです!!情報戦かつ長期戦の就職活動において、和ゼミというコミュニティは凄く強い武器になると思います☺️


【4年生】

《卒業論文》

3年生で学んだことの集大成とも言える卒業論文。こちらも2週間に1回程度発表します!4年生の先輩方のレベルの高い発表を聞きながら、私も4年生になったらするのか…とビクビクしております(笑)


以上が和ゼミの大まかな活動内容となっています。とりわけ和ゼミは、ゼミ員の前で発表するという機会が多いゼミなのではないかなと思います…!✨

また、発表の後にはゼミ員、院生、教授からフィードバックをいただけます。

ゼミに入って「成長したい!」「発表する力を向上させたい!」というみなさん!✨

和ゼミでお待ちしています!


最高の同期たちと高めあいましょう!!


次は和ゼミのメインイベント、海外インゼミについてジェヨンが説明してくれます🫶🏻💕



閲覧数:125回0件のコメント

Comments


bottom of page