top of page
検索
執筆者の写真佐藤和研究会2020年

活動紹介③統計演習【田原 優吏】



こんにちは!20期のたはらゆーりです!


みなさんいかがお過ごしでしょうか。和ゼミは(これからのブログで説明があるかと思いますが、)国内インゼミ、海外インゼミ、三田祭、入ゼミ係がそれぞれ色々な準備に取り掛かっている段階です!イベントごとが多くて楽しみですね~🔥


さて、今回は僕から「統計演習」について説明させていただこうかなと思います!


和ゼミは経営学と統計学を掛け合わせたゼミですので、ゼミに入ると実証研究に統計を用いることになると思います。

こんなことを言ってしまうと"統計できないし、日吉の2年間で限界だ😱"と感じる人も多いかと思います笑

でも安心してください!実際僕ら20期も全員そうでした笑🫢


苦手意識があっても、和ゼミの活動、「統計演習」によって初歩中の初歩から使いこなすことができるようになるまでになります!


「統計演習」を行う目的としては統計ソフトを使えるようになるためです!!

和ゼミではグル研(まだ読んでない人は活動紹介①グループ研究【野澤 瑠香】を読んでネ!)で企業数百社の社長様相手に実施するアンケート調査を実施するのですが、アンケート結果を分析する際に用いるSPSSとAMOSという2つの統計ソフトを使います。その際にこの「統計演習」が役に立ってきちゃうってことです!✨


「統計演習」の具体的な中身としては3年生が統計の教科書の担当箇所を予習し、発表用のスライドを作成して順に発表していくものとなっています!


教科書は(おそらく、)みんな先輩から譲り受けることができると思うので、安心してください!教科書を読んでいてもしわからないことがあっても20期の優秀な先輩メンターが丁寧に教えてくれます☺️


統計、、、と考えている方は全く心配いらないので安心してください!(何回目)

もちろん統計ちょっとやってみたいっている人も歓迎です!


次はなんでもできちゃうみゆに普段のゼミ活動について教えてもらいましょう~👐


閲覧数:127回0件のコメント

Comments


bottom of page