top of page

活動紹介⑥語る会【上村陽菜】

  • 執筆者の写真: 佐藤和研究会2020年
    佐藤和研究会2020年
  • 2022年10月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年10月15日



こんにちは!和ゼミ19期の上村陽菜です

最近、秋晴れが気持ちよくて授業中はウトウト…しないように集中して頑張っています💪


写真はみんなで夕飯食べに行った時のやつ!お気に入り!


今回のブログでは私の大好きな和ゼミの伝統行事、「語る会」について書きます!



語る会とは、ズバリ「月に1度の、教授も含めた全員参加の飲み会」です🍻


普段、関わりの少ないゼミ員でも語る会でじっくり話して、気が付いたら超仲良しです😊

和ゼミのメンバーが上下関係を超えて仲良しなのは、この語る会のお陰かもしれません。


飲み会とはいえ、私はたらふくお茶だけ飲んで楽しんでいることもあるくらいなので、お酒が苦手な人でも大丈夫👌


語る会は、毎月違う場所で行うので三田の美味しいお店をたくさん巡れます!


さらに、「語る会」の最大の魅力は毎回教授が来てくださることです!!!!!


せっかくゼミに入ったなら、皆さん教授と仲良くなりたいですよね


誰でも教授に話しかけるのは勇気がいると思いますが、語る会では気軽にじっくり雑談を楽しむことができます。


授業中の真面目な教授とはまた違った一面が見られるかも…


ちなみにゼミ員は教授が大好きなので、飲み会中も「教授~~!!!」と呼ぶ声が各所から止まりません笑


もっともっと語る会の魅力を伝えたいけど、語りつくせないので一旦この辺で….


来年、語る会で皆さんとたくさんお話できることを和ゼミ一同楽しみにしています!


さて10月の語る会は、どのお店にしようかな~~



次回のブログは、最近あれこれ忙しそうなゆういちが「ゼミ合宿」について書いてくれます!お楽しみに!!


 
 
 

Comments


Follow us

© 2024 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

Contact

Instagram DMまでお願いいたします

  • LINE_APP
  • Instagram
bottom of page