top of page
検索
執筆者の写真佐藤和研究会2020年

選考対策② ゼミ選びの軸⑴ 【小甲慎之助】




こんにちは!和ゼミ21期の小甲慎之助です。

オープンゼミが終わりそろそろ選考の時期が近くなってきました!皆さんゼミ選びかなり迷われているかと思うので、今回は「ゼミ選びの軸」について皆さんにお伝えできればと思います。


今回は私が和ゼミを選んだ理由についてゼミ選びの軸を紹介するので是非皆さん参考にしてくださると嬉しいです!


私のゼミ選びの軸は大きく2つです!

➀経営学を幅広く学べること📒

②活動が活発で多くの人と楽しい時間を過ごせるゼミであること✨


➀「経営学を幅広く学べること」

将来就きたい仕事がコンサルタントだった自分は、経営学を領域に縛られず幅広く扱うゼミが良いと考えていました!日吉で経営学の授業を履修してきましたが、経営学の中でもあらゆる領域があり、どれも興味があり絞りたくない!と思うようになりました


➡和ゼミは経営戦略について、組織について、リーダーシップについて、社会的責任について、、、など経営学の領域を広く扱っています!ただ広く浅く、というわけではなく、「計量経営学」として統計分析を用いた実証研究ができる点で、「大学ではこれを究めて学びました!」と誇れる研究ができると考え、和ゼミに魅力を感じました!


②「活動が活発で日々が充実しそうなゼミであること」

大学生活の後半2年間を絶対に楽しく充実させたものにしたい!と強く思っていました。研究にも力を入れることはもちろん、イベントが多いことやゼミ員の仲の良さが目立つゼミに入りたいと考えていました


➡和ゼミは国内に加え海外でもインゼミを開催していたり、OB・OGの方々との交流も非常に多いということで、たくさんの人と関わって刺激を受けることが出来ると思いました!インスタの「びーりある集」などを見て、ゼミ員が仲間意識が強くいつも楽しそうな姿を見てここなら濃い2年間が過ごせると確信していました!


以上が私のゼミ選びの軸です!皆さんには後悔しないゼミ選びをしていただきたいですし、和ゼミを選んでいただけたらきっと2年間最高のゼミ生活を送れると思います!


最後まで読んでいただきありがとうございました!




閲覧数:90回0件のコメント

Comments


bottom of page