top of page
検索


活動紹介⑪国内インゼミ【岩下 洸介】
皆さんこんにちは!20期の岩下洸介です! 最近寒くて布団から出れません、、⛄️ この先が思いやられます、、 今回のブログでは和ゼミの秋のイベント【国内インゼミ】について紹介します🗾 国内インゼミは、簡単に言うと「他ゼミとの合同研究発表会」と思ってくれればイメージがつくかな...
佐藤和研究会2020年
2023年10月25日読了時間: 2分


活動紹介⑩他の活動との両立【花内 健之佑】
和ゼミのブログに訪れてくださった二年生の皆さんこんにちは。 佐藤和研究会20期の花内健之佑と申します。今回は他の活動との両立について未熟者ではありますが、書かせていただきます。拙文ですが興味のある方は最後まで読んでいただけると幸いです。...
佐藤和研究会2020年
2023年10月24日読了時間: 2分


活動紹介⑨和会【劉 之氷】
こんにちは20期のずびんです! 今回は佐藤和ゼミの「和会」について紹介していきます! 和会とは、佐藤和研究会を卒業されたOBOGの方々の集まりのことです👩🎓👨🎓✨ 和ゼミでは、この和会を通してOBOGの方々と交流する機会がたくさんあります!!...
佐藤和研究会2020年
2023年10月19日読了時間: 2分


活動紹介⑧夏合宿【宮﨑 優希】
20期の宮﨑優希です! 前回は、コーラ好き??のたいがが新歓合宿について紹介してくれましたね!今回のブログでは【夏合宿】について紹介します。 夏合宿は「勉強も遊びもガチ」という和ゼミらしいプログラムで、学びを深めながら、夏らしいイベントも楽しめる最高の合宿です!...
佐藤和研究会2020年
2023年10月17日読了時間: 1分


活動紹介⑦新歓合宿【森大河】
20期の森大河です。 皆さんは好きな飲み物はなんですか? もし自分が一種類の飲み物しか飲めないって言われたら、絶対にコーラを選びます🥤なぜか美味しいんですよね〜。 ところで、今回は春学期に行った【新歓合宿】について紹介します。...
佐藤和研究会2020年
2023年10月15日読了時間: 1分


活動紹介⑥語る会【竹村美智子】
こんにちは!! 和ゼミ20期の竹村美智子です🤞🏻 韓国インゼミで韓国語と日本語を操ってたヒョンジェは和ゼミ員として誇りでしかなかった!!また韓国案内してね!🇰🇷 ということで、 今日は「語る会」について紹介します!!...
佐藤和研究会2020年
2023年10月13日読了時間: 1分


活動紹介⑤韓国インゼミ【パク・ヒョンジェ】
みなさんこんにちは!和ゼミのヒョンジェです! 急に寒くなって、そろそろ長袖の服をきる季節が来ましたよね~~ 和ゼミ3年生の夏休みは「韓国インゼミ」と「夏合宿」という2つの大きなイベントがありました。私からは、そのうちの一つ「韓国インゼミ」に関して紹介したいと思います。...
佐藤和研究会2020年
2023年10月11日読了時間: 3分


活動紹介④普段の活動【中村 美結】
こんにちは!朝晩と昼の寒暖差に日々服装を迷わされてる中村美結です!☁️ 今回のブログでは、「普段のゼミって何してるの?」といった疑問に答えていきたいと思います!! ゼミによって活動の特徴も様々ですが、和ゼミの特徴は一言で表すと「発表❕」です!毎回のゼミで必ずと言っていいほど...
佐藤和研究会2020年
2023年10月9日読了時間: 2分


活動紹介③統計演習【田原 優吏】
こんにちは!20期のたはらゆーりです! みなさんいかがお過ごしでしょうか。和ゼミは(これからのブログで説明があるかと思いますが、)国内インゼミ、海外インゼミ、三田祭、入ゼミ係がそれぞれ色々な準備に取り掛かっている段階です!イベントごとが多くて楽しみですね~🔥...
佐藤和研究会2020年
2023年10月6日読了時間: 2分


活動紹介②メンターメンティー制度【内橋 ななみ】
こんにちは〜😊ななみです! 秋学期になり授業に行くのが憂鬱ですね、、 今回は和ゼミにある「メンターメンティー制度」を紹介します! 私自身最初はなんだそれ?と思っていましたが今となっては素晴らしい制度だと思っています✨ そんなメンターメンティー制度とは...
佐藤和研究会2020年
2023年10月4日読了時間: 2分


活動紹介①グループ研究【野澤 瑠香】
みなさんお久しぶりです!のざわるかです!! 今回のブログリレーのテーマは"和ゼミの全体像"ということで、私はトップバッターとして"グループ研究"についてお話ししていきたいと思います〜!グループ研究は3年生のメイン活動となるので、和ゼミに興味がある方は是非見ていって下さい👀...
佐藤和研究会2020年
2023年10月2日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑮【田原 優吏】
こんにちは!最後の人です🙋♂️ みなさん気づきましたか!この写真とヒョンジェの写真を組み合わせると一枚の写真になることを!!たまたまです笑 【名前】 田原優吏(たはらゆうり) 初対面でよくドライフラワーやんってよく言われますが、里ではないです!!...
佐藤和研究会2020年
2023年6月21日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑭【岩下洸介】
はじめまして! ブログ初めて書くんですけど最後まで読んでいただけたら嬉しいです🙇♂️ 【名前】 岩下洸介(いわしたこうすけ) 【出身】 名古屋生まれ横浜育ちです! 小学校の時は島根県にも住んでました! 最寄りはこどもの国駅で中高一貫の男子校出身です〜 【バイト】...
佐藤和研究会2020年
2023年6月19日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑬【花内 健之佑】
最近は日の出は早く日没は遅くなってきました。1日が長く感じます。新学期が始まってまだ二ヶ月ですが時間以上に物凄く濃い毎日をおくらせていただいています。周りの人間に感謝を忘れない人間でありたいと切に思います。 拙文ではありますが自己紹介をさせていただきました。後半ではゼミにつ...
佐藤和研究会2020年
2023年6月17日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑫【吉澤 諄】
最近暑いです!!!俺、暑いです!!! 【名前】 吉澤諄(よしざわ しゅん) 【出身】 大阪に5年、千葉に15年在住の根はゴリゴリの関西人です。 家では関西弁を駆使しています。 千葉に住んでいる慶應生はだいたい気が合うので話しかけてください! 【サークル】 入ってません!...
佐藤和研究会2020年
2023年6月14日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑪【宮﨑優希】
みなさんこんにちは😊 最近は暑かったり雨が降っていたり、色々と大変な季節ですね〜!笑 私はお散歩することが大好きで、暇があったらお散歩してる人間なので梅雨でお散歩できない日が増えてしまって、ちょっと残念です😢 そんなことはさておき、ゼミ員紹介後半戦も見ていただけたら嬉し...
佐藤和研究会2020年
2023年6月12日読了時間: 2分


2023 ゼミ員ブログ⑩【劉 之氷】
みなさんこんにちは- ☺ - ゼミ員紹介読んでいってもらえたら嬉しいです! 皆さん好きなコンビニ1位は何ですか〜? 私は断然セブンイレブン派です、日吉から池袋に引っ越した私はこないだついにスムージーを見つけてしまいました!😳...
佐藤和研究会2020年
2023年6月9日読了時間: 2分


2023 ゼミ員ブログ⑨【五十嵐玲奈】
みなさんこんにちはー! 徐々に暑くなってきましたね!最近夏休みになったらプールに行けることを楽しみにしすぎるあまり、夢にも出てくるようになってしまいました!! 夏休みを楽しめるようにゼミと勉強を頑張らないとですね! 【名前】 五十嵐玲奈 【出身】 生まれ新潟のアメリカ育ち...
佐藤和研究会2020年
2023年6月7日読了時間: 3分


2023 ゼミ員ブログ⑧【赤坂 悠朱】
みなさんこんにちは🔆 ゼミ員紹介も折り返し地点ですね〜! 最近は雨ばっかりで、天パで生まれちゃった私は毎日くせっ毛と戦っています☺ 天パのみんな、梅雨が終わるまで強く生きよう〜💇♀️ 【名前】 赤坂悠朱(あかさかゆうあ) 【出身】 福島🍑...
佐藤和研究会2020年
2023年6月5日読了時間: 2分


2023 ゼミ員ブログ⑦【森 大河】
こんにちは。ゼミ員紹介もこれで半分ですね!ところで僕は最近サークルで「価値観がおかしい」と言われ続けて疲労困憊しています。一番普通なのに。ちなみに和ゼミは「多様性」をアピールしているだけあって、本当に個性豊かです。ゼミ員紹介、ぜひ見ていってください! 【名前】 森大河...
佐藤和研究会2020年
2023年6月2日読了時間: 2分
bottom of page