top of page

検索


ゼミ員ブログ❺【森 大河】
こんにちは。20期の森大河です。 ゼミ員ブログリレーも3周目ですね。今までのブログはもう見てくれましたか? 佐藤ゼミは本当に良いゼミだなあと、自分は思っています。三田の2年間を「預ける」のがゼミです。皆さんも、様々な要素を考慮して、最終的に佐藤ゼミを選んでくれたら嬉しいな、...
佐藤和研究会2020年
2023年11月15日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ❹【パク・ヒョンジェ】
こんにちは! 和ゼミのヒョンジェです。 最近、おもしろい日本語の表現にはまって使いこなそうと頑張っています!一番印象に残った言葉は「ごめんで済んだら警察いらないよ!!」ですね笑笑 さて、ゼミ試が近付いてきているということで、私の【ゼミ選びの軸】についてお話したい思います!今...
佐藤和研究会2020年
2023年11月13日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ❸【宮﨑 優希】
こんにちは☺️20期のゆきです! 今回は、私の去年の「ゼミ選びの軸」について書きます📝 どんなゼミに入りたいか?というのは人それぞれで違うと思いますが、私が去年、和ゼミに入ることに決めた理由なども含めて紹介できたらな〜と思います。 ①ゼミの先輩の雰囲気、仲の良さ...
佐藤和研究会2020年
2023年11月13日読了時間: 1分


ゼミ員ブログ❷【劉 之氷】
ブログリレー2人目のずびんです! 「選考対策」がテーマということで、今回は【そもそもゼミとは!】をテーマに書いていきます〜 ぜひ読んでいってください! ・ゼミとは「研究の場」である!📚 まずやっぱり、ゼミ活動のメインになってくるのは「研究」になってくると思います!...
佐藤和研究会2020年
2023年11月9日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ❶【小町 優貴】
こんにちは!! 20期の小町優貴(こまちゆうき)です! テニスの試合がピークをむかえているため、大分インゼミ終わりから禁酒と禁らーめんを始めています💦 今日で3日目になりますが、12月の最終戦までなんとかやり通します🔥...
佐藤和研究会2020年
2023年11月8日読了時間: 3分


活動紹介⑮遊び編【赤坂 悠朱】
こんにちは🙌20期のゆうあです! あっっっつい夏からあっという間に11月になり今年もあと2ヶ月、、😖時間が過ぎるのが早すぎて信じられませんが、11月に入れば私はもうクリスマス気分なのでワクワクです!✨️冬しか勝ちませんね〜⛄️...
佐藤和研究会2020年
2023年11月1日読了時間: 1分


活動紹介⑭卒業論文【五十嵐 玲奈】
ついに活動紹介もラスト2個ですね。。。! ゼミ説明会やゼミ見学も進んでいて、皆さんもこれからの自分のゼミ像が徐々に見えてきている時期かな~と思います🤔 私は大好きな🎃パンプキンスパイスラテ🎃がスタバから消えてしまって、落ち込んでいる今日この頃です🥲。その一方で、暑が...
佐藤和研究会2020年
2023年10月30日読了時間: 3分


活動紹介⑬三田祭【小町 優貴】
こんにちは☀ 20期の小町優貴(こまちゆうき)です!! 最近試合シーズンに入り、こっかららーめんとお酒控えていこうと考えています、、、好きなもの抑えるってしんどいなと感じるこの頃です🥲 前回は和ゼミのイケメン担当のしゅん(自称)が、【和ゼミ✖️就活】ということでかなーり熱...
佐藤和研究会2020年
2023年10月27日読了時間: 1分


活動紹介⑫和ゼミ×就活【吉澤 諄】
みなさんこんにちは!! 20期の吉澤諄(よしざわしゅん)と申します!最近は(も)食欲が止まらず、昨日ゼミ員と一緒に行った定食屋ではオムライスと親子丼を食べました!🍚🍚お腹壊しました!そんな吉澤からご紹介するのは「和ゼミ×就活」です!!...
佐藤和研究会2020年
2023年10月26日読了時間: 4分


活動紹介⑪国内インゼミ【岩下 洸介】
皆さんこんにちは!20期の岩下洸介です! 最近寒くて布団から出れません、、⛄️ この先が思いやられます、、 今回のブログでは和ゼミの秋のイベント【国内インゼミ】について紹介します🗾 国内インゼミは、簡単に言うと「他ゼミとの合同研究発表会」と思ってくれればイメージがつくかな...
佐藤和研究会2020年
2023年10月25日読了時間: 2分


活動紹介⑩他の活動との両立【花内 健之佑】
和ゼミのブログに訪れてくださった二年生の皆さんこんにちは。 佐藤和研究会20期の花内健之佑と申します。今回は他の活動との両立について未熟者ではありますが、書かせていただきます。拙文ですが興味のある方は最後まで読んでいただけると幸いです。...
佐藤和研究会2020年
2023年10月24日読了時間: 2分


活動紹介⑨和会【劉 之氷】
こんにちは20期のずびんです! 今回は佐藤和ゼミの「和会」について紹介していきます! 和会とは、佐藤和研究会を卒業されたOBOGの方々の集まりのことです👩🎓👨🎓✨ 和ゼミでは、この和会を通してOBOGの方々と交流する機会がたくさんあります!!...
佐藤和研究会2020年
2023年10月19日読了時間: 2分


活動紹介⑧夏合宿【宮﨑 優希】
20期の宮﨑優希です! 前回は、コーラ好き??のたいがが新歓合宿について紹介してくれましたね!今回のブログでは【夏合宿】について紹介します。 夏合宿は「勉強も遊びもガチ」という和ゼミらしいプログラムで、学びを深めながら、夏らしいイベントも楽しめる最高の合宿です!...
佐藤和研究会2020年
2023年10月17日読了時間: 1分


活動紹介⑦新歓合宿【森大河】
20期の森大河です。 皆さんは好きな飲み物はなんですか? もし自分が一種類の飲み物しか飲めないって言われたら、絶対にコーラを選びます🥤なぜか美味しいんですよね〜。 ところで、今回は春学期に行った【新歓合宿】について紹介します。...
佐藤和研究会2020年
2023年10月15日読了時間: 1分


活動紹介⑥語る会【竹村美智子】
こんにちは!! 和ゼミ20期の竹村美智子です🤞🏻 韓国インゼミで韓国語と日本語を操ってたヒョンジェは和ゼミ員として誇りでしかなかった!!また韓国案内してね!🇰🇷 ということで、 今日は「語る会」について紹介します!!...
佐藤和研究会2020年
2023年10月13日読了時間: 1分


活動紹介⑤韓国インゼミ【パク・ヒョンジェ】
みなさんこんにちは!和ゼミのヒョンジェです! 急に寒くなって、そろそろ長袖の服をきる季節が来ましたよね~~ 和ゼミ3年生の夏休みは「韓国インゼミ」と「夏合宿」という2つの大きなイベントがありました。私からは、そのうちの一つ「韓国インゼミ」に関して紹介したいと思います。...
佐藤和研究会2020年
2023年10月11日読了時間: 3分


活動紹介④普段の活動【中村 美結】
こんにちは!朝晩と昼の寒暖差に日々服装を迷わされてる中村美結です!☁️ 今回のブログでは、「普段のゼミって何してるの?」といった疑問に答えていきたいと思います!! ゼミによって活動の特徴も様々ですが、和ゼミの特徴は一言で表すと「発表❕」です!毎回のゼミで必ずと言っていいほど...
佐藤和研究会2020年
2023年10月9日読了時間: 2分


活動紹介③統計演習【田原 優吏】
こんにちは!20期のたはらゆーりです! みなさんいかがお過ごしでしょうか。和ゼミは(これからのブログで説明があるかと思いますが、)国内インゼミ、海外インゼミ、三田祭、入ゼミ係がそれぞれ色々な準備に取り掛かっている段階です!イベントごとが多くて楽しみですね~🔥...
佐藤和研究会2020年
2023年10月6日読了時間: 2分


活動紹介②メンターメンティー制度【内橋 ななみ】
こんにちは〜😊ななみです! 秋学期になり授業に行くのが憂鬱ですね、、 今回は和ゼミにある「メンターメンティー制度」を紹介します! 私自身最初はなんだそれ?と思っていましたが今となっては素晴らしい制度だと思っています✨ そんなメンターメンティー制度とは...
佐藤和研究会2020年
2023年10月4日読了時間: 2分


活動紹介①グループ研究【野澤 瑠香】
みなさんお久しぶりです!のざわるかです!! 今回のブログリレーのテーマは"和ゼミの全体像"ということで、私はトップバッターとして"グループ研究"についてお話ししていきたいと思います〜!グループ研究は3年生のメイン活動となるので、和ゼミに興味がある方は是非見ていって下さい👀...
佐藤和研究会2020年
2023年10月2日読了時間: 3分
bottom of page