top of page
検索


活動紹介⑫卒業論文【田中勇斗】
みなさんこんにちは! 和ゼミ19期の田中勇斗です! あっという間に10月が終わり肌寒く感じる日も多くなってきましたね! 僕は今の時期、1年生からやってきたよさこいサークルの引退前でかなり忙しく充実した日々を送っています!よさこいってなんだ??と思う方、是非Youtubeで「...
佐藤和研究会2020年
2022年11月3日読了時間: 2分


活動紹介⑪三田祭【大杉明日香】
みなさんこんにちは!大杉明日香です! 最近お家の引力がすごくて家から出られません、、というのは冗談で、見たいドラマや映画が溜まっているので極力何もない日は家にいます(どうでもいい情報でした〜〜〜) 前回は光が、【和ゼミ✖️就活】ということで熱く語ってくれていましたね!ほんと...
佐藤和研究会2020年
2022年11月2日読了時間: 1分


活動紹介⑩和ゼミ×就活【加藤 光】
みなさんこんにちは!! 19期の加藤光です〜 最近は食欲が止まらず、過食気味で体に脂肪が蓄積されてきて焦りを感じております、、 そんな加藤からみなさまに紹介するのは、、、、「和ゼミ×就活」です!! 随分、重要なお題をことみから任されてしまいましたが、自分のわかる範囲で皆様の...
佐藤和研究会2020年
2022年11月1日読了時間: 4分


活動紹介⑨国内インゼミ【髙 圭佑】
こんにちは!19期のたかです! 最近の悩みは増量がうまくいかないことですね〜とりあえずいっぱいビール飲みます🍺 さて、僕からは「国内インゼミ」について紹介します! 上の写真は先日行われた井口ゼミとのインゼミの写真です!ぜひ厳しいフィードバックを頂いて渋い顔をしている筆者を...
佐藤和研究会2020年
2022年10月21日読了時間: 2分


活動紹介⑧和会【佐伯奈緒】
みなさんこんにちは!19期佐伯奈緒です!食欲の秋ですねっ🍠 さて、今回は「和会」 についてブログを書いていきたいと思います! そもそも和会とは… 200名を超える和ゼミのOB・OGの方が所属する組織です!!気が早いですが、みなさんも和ゼミを卒業したら和会の一員です!笑...
佐藤和研究会2020年
2022年10月20日読了時間: 2分


活動紹介⑦ゼミ合宿【佐野裕一】
最近冬のような寒さの日もあれば、半そでで過ごせるような日が交互できて衣替えに迷う季節になりましたね 19期の佐野裕一です! 今回は夏休みに行った【ゼミ合宿】について紹介したいと思います。 自分は夏合宿係だったので夏合宿についてのブログを書くのが非常に感慨深いです笑...
佐藤和研究会2020年
2022年10月16日読了時間: 2分


活動紹介⑥語る会【上村陽菜】
こんにちは!和ゼミ19期の上村陽菜です 最近、秋晴れが気持ちよくて授業中はウトウト…しないように集中して頑張っています💪 写真はみんなで夕飯食べに行った時のやつ!お気に入り! 今回のブログでは私の大好きな和ゼミの伝統行事、「語る会」について書きます!...
佐藤和研究会2020年
2022年10月15日読了時間: 2分


活動紹介⑤韓国インゼミ【キム・ホジョン】
みなさんこんにちは!和ゼミのホジョンです! 急に寒くなりましたね、上着必須の季節です。風邪に気をつけましょう🤧🤧 和ゼミ3年生の夏休みは「韓国インゼミ」と「夏合宿」という2つの大きなイベントがあります。私からは、そのうちの一つ「韓国インゼミ」に関して紹介します☺️...
佐藤和研究会2020年
2022年10月14日読了時間: 2分


活動紹介④普段のゼミ活動【織田ことみ】
この時期に記録的な寒さって言われましても、、こんにちは、織田ことみです! ちなみに季節感と寒さのどっちをとるか迷った時は、寒さをとる派です⛄⛄️❄️ さて、今回はざっくりと「普段のゼミって一体何してるの?」という疑問に答えていきたいと思います!!...
佐藤和研究会2020年
2022年10月13日読了時間: 2分


活動紹介③統計演習【萬代 駿】
統計はこんなことやります! 皆さんこんにちは!発表のゼミではいつもウトウトしてるイェビンからバトンを引き継ぎました、和ゼミ19期のバンダイハヤトです! 最近の悩みはお金が無さすぎることです!ほんとにないんです!銀行残高「4円」人生で初めて見ました👀...
佐藤和研究会2020年
2022年10月10日読了時間: 2分


活動紹介②メンターメンティー制【ソン・イェビン】
皆さんこんにちは!和ゼミのイェビンです☺️ またブログを書くことになりましたが、今回は和ゼミの「メンターメンティー制度」について紹介したいと思います😆 私にとっては「和ゼミに入りたい」と思った決め手でもありますので、ぜひ楽しみながら読んでください!!...
佐藤和研究会2020年
2022年10月7日読了時間: 2分


活動紹介①グループ研究【萩原千昌】
みなさんこんにちは、萩原千昌です! 今回のブログリレーのテーマは「和ゼミの全体像」ということで、トップバッターの私からは3年生のメイン活動となるグループ研究についてお話しします! グループ研究というのは、入ゼミから11月まで3年生が3人または4人グループで研究を進め、論文を...
佐藤和研究会2020年
2022年10月1日読了時間: 2分


2022 ゼミ員紹介⑭【萬代 駿】
ついに本格的な夏!!!夏休みに遊びの予定ばかり立ててしまい、お財布大ピンチです。 その前にテストか、、、、泣きたいです、、、、単位ください、、、、 【名前】 萬代 駿(ばんだい はやと) バンダイナムコとは関係ないので、お金はないです 【出身】 宮崎出身・延岡学園高等学校...
佐藤和研究会2020年
2022年7月8日読了時間: 1分


2022 ゼミ員紹介⑬【上村陽菜】
こんにちは。最近暑いですね。汗でせっかく巻いた髪の毛が速攻でボサボサになるのが悩みです。朝の努力が無意味で悲しいです。 【名前】 上村陽菜(かみむら ひな) 日向坂46に凄く名前が似た人がいます。 【出身地】 埼玉県 片田舎ですくすく育ちました。...
佐藤和研究会2020年
2022年7月4日読了時間: 3分


2022 ゼミ員紹介⑫【ソン・イェビン】
あっという間に夏☀️!!!!になってしまいました… みんないかがお過ごしですか? 私は最近、夏になったことを口実に買い物ばかりしています。節約しろ💸💸!! では、さっそく自己紹介始めます!! 【名前】 成 叡頻(ソン・イェビン) イェビンと呼ばれています😆...
佐藤和研究会2020年
2022年7月1日読了時間: 3分


2022 ゼミ員紹介⑪【佐伯奈緒】
こんにちは!☀️最近一気に暑くなりましたね。溶けちゃいそうです。日焼け止めと日傘が欠かせませんね笑 暑さに負けず、頑張っていきましょう! 【名前】 佐伯奈緒 (さえき なお) 【出身】 浦安!ディズニー激近です🐭🏰 高校は、千葉の県立高校に通っていました! 【サークル】...
佐藤和研究会2020年
2022年6月27日読了時間: 2分


2022 ゼミ員紹介⑩【キム・ホジョン】
写真は5月に韓国インゼミの仕事で大阪に行った時に撮った写真です。仕事で行きましたが、ついでにユニバも行ってしまいました。とにかくユニバ楽しかったです!笑 【名前】 キム・ホジョン 名字はキムですが、みんなに知られてない気がします。普段はホジョンって呼ばれてます!外国人の名前...
佐藤和研究会2020年
2022年6月24日読了時間: 2分


2022 ゼミ員紹介⑨【水田 就】
写真は去年沖縄で撮ったものです。 このあと水上バイクで引っ張りまわされ海に何度も落とされるなんて思ってもない時ですね。守りたいこの笑顔。じゃあブログ、書いていきます! 【名前】 水田 就 あんまり変換出てこないんですよね。就職って打った後、職だけ消してるそこのあなた。...
佐藤和研究会2020年
2022年6月20日読了時間: 2分


2022 ゼミ員紹介⑧【髙 圭佑】
雨の匂いが微かな六月中旬、皆様いかがお過ごしでしょうか〜 写真は機嫌が悪そうですが眠いだけです、多分! 【名前】 髙圭佑 (たかけいすけ) たかって読みます!ハシゴなの重要です 【出身県】 鹿児島! 九州男児かっこいい!けど期待されても方言は喋れないので、大人しく横浜育ちキ...
佐藤和研究会2020年
2022年6月17日読了時間: 2分


2022 ゼミ員紹介⑦【織田ことみ】
こんにちは! 最近は電子レンジが壊れたり、どん兵衛をひっくり返してカーペットを洗濯したり、LINEのトーク履歴が消えたり、ツイてない!一人暮らし嫌になりそうです🌝ぴえん! 【名前】 織田ことみ 【出身】 富山🏔 7月に、石川県と面してる氷見市の海沿いにWHARF&CO....
佐藤和研究会2020年
2022年6月13日読了時間: 2分
bottom of page