top of page

検索


ゼミ員ブログ⑨【田中勇斗】
皆さんこんにちは!気づけば11月も今日で最終日ですね、、!同期の卒論テーマ発表が少しずつ始まり、時の流れの速さに驚いています😳 まずは昨日仮登録が終わり、41人もの方々に登録いただきました!ゼミ員一同、本当に嬉しく思っております!...
佐藤和研究会2020年
2022年11月30日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑧【ソン・イェビン】
久しぶりです!!!またブログで戻りました、19期のイェビンです☀️ ちょっと早いかなーと思いながら最近キャロルばかり流しています笑。そろそろイルミネーションで町がきれいになりますよね🎄たのしみ🎶 仮登録前、最後のブログということで!!私が去年面接の前までやっておいたこと...
佐藤和研究会2020年
2022年11月28日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑦【水田 就】
みなさんこんにちは!W杯の熱戦に、僕の心もゴラッソしそうな毎日の水田です!(僕は何を言っていますか?) いーきなりですが!今日はゼミ選びに悩めるみなさんに、去年の僕達が疑問に思っていたことを答えていこう!のコーナーを開催するんです!くぅーー!ではどんどん行きましょう! Q....
佐藤和研究会2020年
2022年11月27日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑥【佐伯奈緒】
こんにちは!佐伯奈緒です! だいぶ寒くなってきましたが、私は激暑がりなので、サークルの前後は半袖で電車乗っちゃってます(汗)🔥 前回、ちあきが入ゼミ課題に隠された意図について書いてくれたので、 「私が入ゼミ課題を準備した際に意識したこと」について書きます!個人的な意見です...
佐藤和研究会2020年
2022年11月25日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑤【萩原千昌】
みなさんこんにちは、和ゼミ19期の萩原千昌です!入ゼミ係をしていて、公式LINEの中の人です笑 私からは入ゼミ課題に隠された意図について説明します!ちなみに教授に聞いたわけではないので完全に私個人の見解です、、、笑 ①独自ES (1)志望理由...
佐藤和研究会2020年
2022年11月21日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ④【萬代 駿】
はい!小樽から失礼します!19期の萬代駿(ばんだいはやと)です!! 最近SNSでカップル投稿が増えてきたり、同期や後輩から焦らされたり、友人から惚気を聞かされたりともう散々です!!独り身が一番楽しいですよ皆さん😇 さて、前の3人がゼミの選び方などを書いてくれていたので、僕...
佐藤和研究会2020年
2022年11月19日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ③【キム・ホジョン】
こんにちは!同期から教えてもらった日本語を使いこなそうと頑張っています!19期のホジョンです🙋♀️ 最近印象に残った言葉は”〜してくんね?”です、いつか使ってみたいですね笑 さて、ゼミ試が近付いてきているということで、私の【ゼミ選びの軸】についてお話したい思います!皆さ...
佐藤和研究会2020年
2022年11月14日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ②【髙 圭佑】
おひさしぶりです!19期の高圭佑です! やっと寒くなってきましたね~最近こっとんからのあたりが強いこともあって常々震える毎日を過ごしています🥶 さてさて、いよいよ入ゼミ試験が近くなってきました! どこのゼミが楽しいか、自分に合っているのか、などなど皆さんのゼミ選びも忙しく...
佐藤和研究会2020年
2022年11月10日読了時間: 4分


ゼミ員ブログ①【織田ことみ】
こんにちは!絶賛食欲の秋2022が到来しています!織田ことみです。 月末には小樽インゼミがあるので、北海道で約3~4食分、みんなで何を食べようかずっと悩んでいます🍠🍠 ブログ3巡目は13人で「選考対策」をテーマにブログリレーを行います!...
佐藤和研究会2020年
2022年11月9日読了時間: 2分


活動紹介⑬遊び編【水田 就】
こんにちは👐三田祭の準備で忙しい毎日を送っている水田です。 1つ前の投稿の勇斗は早稲田祭を頑張っているみたいですね! 自己紹介のとき、早稲田祭の方が素晴らしいです、とマウントとられたことが懐かしいです!どっちも素晴らしいです!...
佐藤和研究会2020年
2022年11月6日読了時間: 1分


活動紹介⑫卒業論文【田中勇斗】
みなさんこんにちは! 和ゼミ19期の田中勇斗です! あっという間に10月が終わり肌寒く感じる日も多くなってきましたね! 僕は今の時期、1年生からやってきたよさこいサークルの引退前でかなり忙しく充実した日々を送っています!よさこいってなんだ??と思う方、是非Youtubeで「...
佐藤和研究会2020年
2022年11月3日読了時間: 2分


活動紹介⑪三田祭【大杉明日香】
みなさんこんにちは!大杉明日香です! 最近お家の引力がすごくて家から出られません、、というのは冗談で、見たいドラマや映画が溜まっているので極力何もない日は家にいます(どうでもいい情報でした〜〜〜) 前回は光が、【和ゼミ✖️就活】ということで熱く語ってくれていましたね!ほんと...
佐藤和研究会2020年
2022年11月2日読了時間: 1分


活動紹介⑩和ゼミ×就活【加藤 光】
みなさんこんにちは!! 19期の加藤光です〜 最近は食欲が止まらず、過食気味で体に脂肪が蓄積されてきて焦りを感じております、、 そんな加藤からみなさまに紹介するのは、、、、「和ゼミ×就活」です!! 随分、重要なお題をことみから任されてしまいましたが、自分のわかる範囲で皆様の...
佐藤和研究会2020年
2022年11月1日読了時間: 4分


活動紹介⑨国内インゼミ【髙 圭佑】
こんにちは!19期のたかです! 最近の悩みは増量がうまくいかないことですね〜とりあえずいっぱいビール飲みます🍺 さて、僕からは「国内インゼミ」について紹介します! 上の写真は先日行われた井口ゼミとのインゼミの写真です!ぜひ厳しいフィードバックを頂いて渋い顔をしている筆者を...
佐藤和研究会2020年
2022年10月21日読了時間: 2分


活動紹介⑧和会【佐伯奈緒】
みなさんこんにちは!19期佐伯奈緒です!食欲の秋ですねっ🍠 さて、今回は「和会」 についてブログを書いていきたいと思います! そもそも和会とは… 200名を超える和ゼミのOB・OGの方が所属する組織です!!気が早いですが、みなさんも和ゼミを卒業したら和会の一員です!笑...
佐藤和研究会2020年
2022年10月20日読了時間: 2分


活動紹介⑦ゼミ合宿【佐野裕一】
最近冬のような寒さの日もあれば、半そでで過ごせるような日が交互できて衣替えに迷う季節になりましたね 19期の佐野裕一です! 今回は夏休みに行った【ゼミ合宿】について紹介したいと思います。 自分は夏合宿係だったので夏合宿についてのブログを書くのが非常に感慨深いです笑...
佐藤和研究会2020年
2022年10月16日読了時間: 2分


活動紹介⑥語る会【上村陽菜】
こんにちは!和ゼミ19期の上村陽菜です 最近、秋晴れが気持ちよくて授業中はウトウト…しないように集中して頑張っています💪 写真はみんなで夕飯食べに行った時のやつ!お気に入り! 今回のブログでは私の大好きな和ゼミの伝統行事、「語る会」について書きます!...
佐藤和研究会2020年
2022年10月15日読了時間: 2分


活動紹介⑤韓国インゼミ【キム・ホジョン】
みなさんこんにちは!和ゼミのホジョンです! 急に寒くなりましたね、上着必須の季節です。風邪に気をつけましょう🤧🤧 和ゼミ3年生の夏休みは「韓国インゼミ」と「夏合宿」という2つの大きなイベントがあります。私からは、そのうちの一つ「韓国インゼミ」に関して紹介します☺️...
佐藤和研究会2020年
2022年10月14日読了時間: 2分


活動紹介④普段のゼミ活動【織田ことみ】
この時期に記録的な寒さって言われましても、、こんにちは、織田ことみです! ちなみに季節感と寒さのどっちをとるか迷った時は、寒さをとる派です⛄⛄️❄️ さて、今回はざっくりと「普段のゼミって一体何してるの?」という疑問に答えていきたいと思います!!...
佐藤和研究会2020年
2022年10月13日読了時間: 2分


活動紹介③統計演習【萬代 駿】
統計はこんなことやります! 皆さんこんにちは!発表のゼミではいつもウトウトしてるイェビンからバトンを引き継ぎました、和ゼミ19期のバンダイハヤトです! 最近の悩みはお金が無さすぎることです!ほんとにないんです!銀行残高「4円」人生で初めて見ました👀...
佐藤和研究会2020年
2022年10月10日読了時間: 2分
bottom of page