top of page
検索


2023 ゼミ員ブログ⑥【中村 美結】
和ゼミのブログを見てくれたみなさん初めまして! 最近アラームより早く起きるチャレンジに励んでいます!🌞 早く起きれても2度寝してしまうの何とかしたいです、、 👇🏻最後まで読んで頂けると嬉しいです~!! 【名前】 中村美結 【出身】 町田市🌳...
佐藤和研究会2020年
2023年5月31日読了時間: 2分


2023 ゼミ員ブログ⑤【内橋 ななみ】
こんにちは〜☀ 5月ももう終わりますね、、はやすぎる!!まだ3年生になって2ヶ月しかたってないのに今までの何倍もパソコンと向き合って、忙しくしてる気がします👩💻充実充実😊 【名前】 内橋ななみ 【出身】 東京! 【サークル】 入ってないです! 【アルバイト】...
佐藤和研究会2020年
2023年5月29日読了時間: 2分


2023 ゼミ員ブログ④【小町 優貴】
こんにちは!! テニスのせいで日焼けが進む小町優貴です🌞 写真は、昨年の関東大会準決勝の試合中のものです 自己紹介します!! 【名前】 小町 優貴(こまち ゆうき) 小野小町とは関係ありません😅 【出身】 千葉県八千代市 ふなっしーで有名な船橋市の隣です🍐...
佐藤和研究会2020年
2023年5月26日読了時間: 2分


2023 ゼミ員紹介③【野澤瑠香】
はじめまして😊もうすぐ梅雨になりますね、、、梅雨の時期になると、気象病故にやる気と元気が根こそぎ取られてしまうので本当に憂鬱です。そんなことはさておき自己紹介させていただきます❗️ 【名前】 野澤瑠香(のざわるか) 画数が多く見栄えが悪いことが悩みです 【出身】...
佐藤和研究会2020年
2023年5月24日読了時間: 3分


2023 ゼミ員紹介②【パク ヒョンジェ】
みなさん、こんにちは! 最近、めっちゃ暑いし、学校行きたくない天気になりましたよね笑笑。 でも!和ゼミがあるから、毎日嬉しい気持ちで登校しています!! 【名前】 朴 鉉載(パク ヒョンジェ) 普段、友達がヒョンジェと呼んでますが、朴君、あと私の名前が韓国語の現在と発音が同じ...
佐藤和研究会2020年
2023年5月22日読了時間: 3分


2023 ゼミ員紹介①【竹村美智子】
こんにちは! 今日から和ゼミ20期の自己紹介ブログが始まります!そのトップバッター竹村美智子です!!個性爆発しちゃってる20期ズの紹介お楽しみください!!! 【名前】 みちこ 【出身】 東京🗼 【サークル】 体育会女子ラクロス部🥍 【アルバイト】 家庭教師✏️...
佐藤和研究会2020年
2023年5月19日読了時間: 1分


ゼミ員ブログ⑬【上村陽菜】
2年生の皆さんこんにちは☺️19期の上村陽菜です! 最近、寒空の下で食べるほっかほかの肉まんが最高に美味しくて幸せです🤤🤤 実は登校中の電車でこのブログを書いています。 2限に間に合えーーーーーーーー!!!!! もう選考に関しては同期がモリモリで語ってくれたので、私から...
佐藤和研究会2020年
2022年12月9日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑫【大杉明日香】
こんにちは!大杉明日香です! クリスマスシーズン到来ですね🎄✨ 数あるゼミの中からこんなにも多くの方に和ゼミを志望していただき嬉しい限りです😭 これまで同期があらゆる角度から選考対策を書いてくれたので網羅してる気もしますが、他で去年意識していたことを絞り出しました笑...
佐藤和研究会2020年
2022年12月7日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑪【佐野裕一】
こんばんは!最近めっきり寒くなりましたね。 昨日は本登録者数が発表されましたね!非常に多くの方に和ゼミを志望していただき、嬉しい限りです泣 では僕からは、入ゼミ課題が締め切られたということで面接について書きます。 就活をしていても思うのですが、僕が面接で一番大切だと思うのは...
佐藤和研究会2020年
2022年12月6日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑩【加藤 光】
みなさん、お久しぶりです!!19期の加藤光です! 最近は急に冬の寒さが強まって、布団から抜け出せなくなっております、、 本登録前最後のブログということで、この前のブログで研究計画書についてはゆうとが詳しく書いてくれたので、自分はESについて書いていきたいと思います!!...
佐藤和研究会2020年
2022年12月3日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑨【田中勇斗】
皆さんこんにちは!気づけば11月も今日で最終日ですね、、!同期の卒論テーマ発表が少しずつ始まり、時の流れの速さに驚いています😳 まずは昨日仮登録が終わり、41人もの方々に登録いただきました!ゼミ員一同、本当に嬉しく思っております!...
佐藤和研究会2020年
2022年11月30日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑧【ソン・イェビン】
久しぶりです!!!またブログで戻りました、19期のイェビンです☀️ ちょっと早いかなーと思いながら最近キャロルばかり流しています笑。そろそろイルミネーションで町がきれいになりますよね🎄たのしみ🎶 仮登録前、最後のブログということで!!私が去年面接の前までやっておいたこと...
佐藤和研究会2020年
2022年11月28日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑦【水田 就】
みなさんこんにちは!W杯の熱戦に、僕の心もゴラッソしそうな毎日の水田です!(僕は何を言っていますか?) いーきなりですが!今日はゼミ選びに悩めるみなさんに、去年の僕達が疑問に思っていたことを答えていこう!のコーナーを開催するんです!くぅーー!ではどんどん行きましょう! Q....
佐藤和研究会2020年
2022年11月27日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ⑥【佐伯奈緒】
こんにちは!佐伯奈緒です! だいぶ寒くなってきましたが、私は激暑がりなので、サークルの前後は半袖で電車乗っちゃってます(汗)🔥 前回、ちあきが入ゼミ課題に隠された意図について書いてくれたので、 「私が入ゼミ課題を準備した際に意識したこと」について書きます!個人的な意見です...
佐藤和研究会2020年
2022年11月25日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ⑤【萩原千昌】
みなさんこんにちは、和ゼミ19期の萩原千昌です!入ゼミ係をしていて、公式LINEの中の人です笑 私からは入ゼミ課題に隠された意図について説明します!ちなみに教授に聞いたわけではないので完全に私個人の見解です、、、笑 ①独自ES (1)志望理由...
佐藤和研究会2020年
2022年11月21日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ④【萬代 駿】
はい!小樽から失礼します!19期の萬代駿(ばんだいはやと)です!! 最近SNSでカップル投稿が増えてきたり、同期や後輩から焦らされたり、友人から惚気を聞かされたりともう散々です!!独り身が一番楽しいですよ皆さん😇 さて、前の3人がゼミの選び方などを書いてくれていたので、僕...
佐藤和研究会2020年
2022年11月19日読了時間: 3分


ゼミ員ブログ③【キム・ホジョン】
こんにちは!同期から教えてもらった日本語を使いこなそうと頑張っています!19期のホジョンです🙋♀️ 最近印象に残った言葉は”〜してくんね?”です、いつか使ってみたいですね笑 さて、ゼミ試が近付いてきているということで、私の【ゼミ選びの軸】についてお話したい思います!皆さ...
佐藤和研究会2020年
2022年11月14日読了時間: 2分


ゼミ員ブログ②【髙 圭佑】
おひさしぶりです!19期の高圭佑です! やっと寒くなってきましたね~最近こっとんからのあたりが強いこともあって常々震える毎日を過ごしています🥶 さてさて、いよいよ入ゼミ試験が近くなってきました! どこのゼミが楽しいか、自分に合っているのか、などなど皆さんのゼミ選びも忙しく...
佐藤和研究会2020年
2022年11月10日読了時間: 4分


ゼミ員ブログ①【織田ことみ】
こんにちは!絶賛食欲の秋2022が到来しています!織田ことみです。 月末には小樽インゼミがあるので、北海道で約3~4食分、みんなで何を食べようかずっと悩んでいます🍠🍠 ブログ3巡目は13人で「選考対策」をテーマにブログリレーを行います!...
佐藤和研究会2020年
2022年11月9日読了時間: 2分


活動紹介⑬遊び編【水田 就】
こんにちは👐三田祭の準備で忙しい毎日を送っている水田です。 1つ前の投稿の勇斗は早稲田祭を頑張っているみたいですね! 自己紹介のとき、早稲田祭の方が素晴らしいです、とマウントとられたことが懐かしいです!どっちも素晴らしいです!...
佐藤和研究会2020年
2022年11月6日読了時間: 1分
bottom of page